ほんもんぶつりゅうしゅう

2023-03-25 10:09

【町内の皆様へ】ありがとうございます。日頃からお世話になっております。本日17時から開催される観桜会ですが、雨天でも決行いたします。ぜひお越し...

2023-03-22 19:06

ありがとうございます。第二本堂ロビーの工事が無事に完了し、カフェコーナーとしてリフォームされました。お寺に御参詣される方の憩いの場として、ま...

2023-03-22 13:32

4月2日(日)は年に一度の「開導まつり」が開催されます!今年はコロナ前の規模に戻し、ミニお好み焼き、すいとんなどの飲食も再開いたします!妙深...

2023-03-21 17:29

ありがとうございます。本日は春のお彼岸、春季総回向が盛大に奉修されました。本日は雨の予報でしたが、曇り空ではありましたが雨が降ることはなく、...

2023-03-19 10:56

ありがとうございます。明後日、3月21日(祝)10時からは春季総回向が奉修されます。春季総回向は春のお彼岸会にあたります。ご家族そろって、先...

2023-03-11 18:21

ありがとうございます。本日は東日本大震災より丸12年。仏教では節目の十三回忌となります。妙深寺では、震災以来、12年にわたりご縁を結ばせていただ...

2023-03-09 16:01

ありがとうございます。2023年3月11日(土)14時より、東日本大震災13回忌法要を奉修いたします。当日はご住職が奉修される陸前高市での慰霊法要を、...

2023-03-08 08:45

ありがとうございます。3月21日(祝)10時からは春季総回向が奉修されます。春季総回向は春のお彼岸会にあたります。ご家族そろって、先祖や大切...

2023-03-02 20:39

ありがとうございます。大変遅れてしまいましたが、最後のレポートを掲載させていただきます。ご奉公最終日は2席のお助行がありました。1席目はニヨ...

2023-03-01 17:18

ありがとうございます。3月のボーズバーですが、25日の妙深寺で行われる観桜会にて開催される運びとなりました。みなさま、ぜひお越しください。<...

2023-02-28 11:00

ありがとうございます。先ほど、清顕師および法光師がスリランカより無事帰国されました。お二人は宗門の海外部で行われている「海外弘通スクール」に...

2023-02-28 09:02

ありがとうございます。先日のボーズバーにはたくさんの方にお越しいただきました。3月のボーズバーは休止となります。ですが、4月からリニューアル...

2023-02-27 12:06

ありがとうございます。ご奉公3日目の日曜日は、妙深寺コロンボ別院での初めての御会式の奉修がありました。妙深寺コロンボ別院は、スリランカ開教25...

2023-02-26 12:59

ありがとうございます。スリランカにはそれぞれ香風寺別院、清風寺別院、妙深寺コロンボ別院があり、それぞれの地域でご奉公が展開されています。ご奉...

2023-02-25 21:43

ありがとうございます。本日は、月に一度のボーズバーがオープンしましたオープンからすぐにほぼ満席。リピーターの方や、本日関西の方からやっと来れ...

2023-02-25 12:59

ありがとうございます。宗門の海外部で行われている「海外弘通スクール」は、海外でご奉公ができる若手教務の養成を目的としたプログラムです。今回、...

2023-02-23 16:19

ありがとうございます。今週土曜日、2月のボーズバーが開かれます。<日時>2月25日(土)17:00~20:00<場所>妙深寺ガラスの間「ボーズバー」は、毎...

2023-02-19 12:26

ありがとうございます。本日、門祖会第二座が無事奉修されました。第二座の奉修御導師は、高知佛立寺御高職鈴木日樹御導師でした。鈴木御導師は昨年、...

2023-02-18 12:58

ありがとうございます。本日、門祖会の第一座が無事奉修されました。お参詣ありがとうございました。明日の第二座の奉修御導師は、高知佛立寺御高職鈴...

2023-02-16 09:06

ありがとうございます。今週末、18・19日は、門祖会です。妙深寺創立80周年の記念すべき最初の御会式となります。みなさま、ぜひお参詣ください...