お知らせ
2025.01.13
2025.01.12
2025.01.11
2025.01.06
2025.01.06
Butsuryu-shu Topics
佛立宗トピックス
昨年10月13日付けで発足した新井新内局と、同じく9月に改選された第32期の宗会議員が初めて顔を合わせる第238回臨時宗会が、昨年11月27~28日、佛立会館3階宗会議場で開かれ、まず円滑な宗会運営を図るための勉強...
HBS NEWS
本門佛立宗の活動を動画でお届け。
宗務本庁教育局にてインタビュー動画を作成、Youtubeにて視聴いただけます。「私が得度をした理由」(インタビュー:第5支庁光隆寺竹内信誠師)第五支庁光隆寺の竹内信誠師は平成28年に41歳で、亀井日魁導師を...
寺院めぐり
-お寺のブログ-
本門佛立宗のお寺では、小さな子どもが楽しめる行事や子育て世代、若者から高齢者などを対象にした行事・イベントを開催しています。 地図検索で身近なお寺を見つけみましょう。
学ぶ
仏教は、難しい教義や哲学を学ぶのではなく、⼈⽣を豊かに変え、お寺で説かれる御法門、仏教用語・信行用語に触れることで、人生を豊かに変えるヒントが見つかるかもしれません。
つながる
本門佛立宗では、子育て世代や若者、高齢者などあらゆる世代がつながり、楽しみながら仏教とつなげていく、そんな取り組みを行なっています。
お参りする
本門佛立宗のお寺参りは、「南無妙法蓮華経」の御題目を唱えることで心を磨いて人生を豊かにするものです。お寺にお参詣して、人生を豊かに変えていきませんか。