2017-08-18 10:24
海外部Web会議
今晩は、海外部のWeb会議でした。
ネパールでは、大雨被害が深刻で、新会場は高地にあるため被害はありませんでしたが、新会場もやはり電気が3日こないなど、安定しない環境にあり、Web会議には参加できなかったようです。
スリランカも福岡御導師が来られ、ご奉公をされているので、出席はインドの清朋師のみでしたが、いつものメールでなく、会話で打合せができるのは有難い限りです。
毎度のことですが、清朋師が滞在しているラージギルはインドの都市部が離れているにも関わらず、リアルタイムで映像で会話ができることは驚きですね。
インターネット、恐るべしです。
佛立宗は「開花第一」なので、あらゆる最新ツールを駆使してご弘通に繋げていかなければなりません。
そういった開導聖人のスピリットを忘れず、受け継いでいきたいものです。
そして、Web会議からの定例会議。清朋師も引き続き、インドから出席中。
がんばれ、清朋師!
兼子清顕